Miyashita

バタフライ・エフェクトのMiyashitaのレビュー・感想・評価

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)
3.8
「蝶の羽ばたきによって地球の裏で台風が起きる(カオス理論)」
を作品の基として展開したストーリー。

過去に戻っては細部を変え、
それが水面波のように影響を与えていき、数年後の運命を変えるって。

発想いいね!
未来変えるってゆーか、どちらかと言うとパラレルワールドの話なのかなって思ったけど。
当の本人の記憶は、違う次元の記憶になっちゃってるわけだし。

結構のめり込んで見てたけど、
もうちょい重たいのを期待していた。

ラストもあれなら無理なくて納得。
個人的には絶望的な終わり方して欲しかったけど。笑

監督も俳優も全然ピンとこない人らだむたけど、発想の勝利の映画。
説明的な展開にならず、パッと見て分かりやすい過去との行き来だったのも見やすくて良かったです。

登場人物が13歳の頃に映画館に「セブン」観に行ってたってことは、舞台は2002年とかなのか。ほー
って映画見終わった後に思った。
もっと未来の話なのかと。
公開した年よりも前なんだな


間違えて2作目借りちゃったけど、
見ようか悩むなあ。。
まあ借りたから見てみるか。
Miyashita

Miyashita