バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0

みんなの反応

  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

Take
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ドラマ性を引き換えに教訓を優先した作品。
カオス理論、小さな変化が大きな変化をもたらすこと。そしてこれに抗おうとしても人間の都合の良いようにならない。
日記から過去に戻る能力を手にしたエヴァンはケイ…

>>続きを読む
な
3.9
最初からずっと展開早すぎてびっくりした‼️そしてなんとも切ない...
4.0

人生は選択の連続で、仮に選択を間違えたと後悔しても仕方がない。そこを回避したとしてもすべてが好転するわけではない。そんなことを観る者に刻んでくる名作。

最善を目指して、どこを変えればうまくいったの…

>>続きを読む

幼少期の日記を読んで思い出せばその過去に飛べて、現在を変えるために小さな変化を起こすことを繰り返し、理想の未来を追い求める話。

タイムリープものの先駆けのような、全く古さを感じない20年前の作品。…

>>続きを読む
5.0

20年前の作品とは信じられない…
時代特有の映像演出とかはあるけど気にならない程ストーリーに入り込めた!!
とにかく展開が早くて途中え?!どういうこと?!となるところもあったけど話が進むにつれどんど…

>>続きを読む
naka
5.0
こんなにも切なくて感動する映画はなかった。今や繰り返し系の映画ってありがちな感じになってきたけども、これは色褪せない。続編なんてなかった
一度は同じような体験をしてみたいと思う作品、主人公の最後の選択が切ない。
i
4.2
美容学生時代に鑑賞、10年前とか。
ケイリーの髪色が可愛くてすぐ真似してvivid なオレンジヘアにしたな。

月末切なすぎるけど、思った通りに人生行くほど甘くないなって思わされたの覚えてる。

アイデアは面白いけどプロットは粗雑で不必要に悪趣味。総じて上手く形にはできていない。

辻褄合わせながらきっちりストーリー追っていくというよりも、何回過去に戻ってもどこかでうまくいかなくなるという、…

>>続きを読む
somari
4.3
タイムリープ系の先駆け的代表作では。
重め&とても切ない&子供たちの狂気が怖い...のに定期観たくなる。

あなたにおすすめの記事