イナミン

大病人のイナミンのレビュー・感想・評価

大病人(1993年製作の映画)
3.0
三國連太郎演じる映画監督が癌となり、なりふり構わず生きようとあがく
老人と振り回される医師、看護婦、妻、愛人、仕事仲間。
憎めないキャラクターたちをコメディ仕立てにし、
「生きるとは、死とはなにか」を見つめた作品。
最後の黛敏郎作曲のカンタータ『般若心経』が朗唱演奏するのがかっこいい。
でも、この演奏中クライマックスで息絶えればかっこいいと
思うのだがそうは行かない、またそうさせないのが良かった。
現実死はコントロールできませんから…

全体としては無駄な延命治療、痛みの緩和措置など
現在の治療に至る経過が見られて興味深いのだが、
すべて三國連太郎のセックス感でぶち壊していくんだよなぁ
まあ、それも良いんだけど、今の若い人見ると不快感示しそう。
イナミン

イナミン