ぽぽん

私の中のあなたのぽぽんのネタバレレビュー・内容・結末

私の中のあなた(2009年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ、ごく自然に涙が頬を伝った。

アナもラストシーンでケイトは素晴らしいって言ってたけど、ケイトの生き様は本当に優しく美しかった。
可哀想とかの同情の感情ではなく、死を目の前にして最初はもがきながらも母よりも先に自分自身を受け入れ、死を迎えいれたケイトの強さ。

でもそれはきっと家族が、そして愛する人がいたからだと思う。
誰かがいなくなっても時間は止まらないし世界は回る。
そして長く生きることが幸せかというとそういうわけではない。
それは分かっていたつもりだったけど、病気であることが不幸かというとそれは違うんだよということをケイトに教えてもらった気がする。
当たり前だけど日々を大事に過ごすことだったり誰かを愛することだったり、そういったことがやはり真の幸せなのだと思う。

心が洗われる映画だった。
3人の兄弟愛が素晴らしかった。
ただケイトを想いすぎる母サラの気持ちは正直理解に苦しんだ。
でもケイトが最後に手作りアルバムをプレゼントして病気の私にとってママは天使だって。
サラはサラなりに母として張り詰めて生きてきたんだと思う、そしてそれをケイトは理解していたんやろうと思う。
だからきっと想いを伝えてからでないとケイトも逝けなかったんやろうな。
ケイトは家族みんなの心の中にいつまでもいるんだね。
ぽぽん

ぽぽん