やっぱりカルカン

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説のやっぱりカルカンのレビュー・感想・評価

3.8
どれがどれか分からなくなっちゃう人向け→相棒の子供、奴隷の子供達、冷えた猿の脳みそ、⚪︎キブ⚪︎の大群

3回目の視聴。
前回はここ10年以内に見たと思うけど、いつ見たかはっきり思い出せない。でも次はどうなって誰がアレして…と内容を鮮明に覚えていた。見た映画をすぐ忘れてしまう私にとってはなんと珍しいことだろうか。
上映時間は118分なんだけど圧倒的なテンポの良さで、ハラハラドキドキの楽しい要素を詰め込めるだけ全て詰め込んだような素晴らしい大冒険活劇(笑)

普通映画の冒頭は物語に欠かせない伏線や、行動のきっかけになるような事件が起こるはずなのになぜかこの映画におけるナイトクラブのシーンは、まさかのまさか。その後のストーリーの流れとは全く関係がない!

言いたいことはいっぱいあるけど長くなるのでやめておこう…とにかく細かい事は気にせずジョージ・ルーカス&スティーヴン・スピルバーグワールドに酔いしれる事をおすすめする。
この2人、日本で言ったら監督:黒澤明・製作総指揮:宮崎駿みたいなもんか。漫画で言ったら原作:手塚治虫・作画:鳥山明みたいなもんか(良い例えが思いつかない)

視聴に際しゴ○○○やムカデなど、害虫が嫌いな人は注意される事をおすすめする。微エロ・微グロ・キスシーンがあるので小さなお子様もお気を付けて。
インディ・ジョーンズシリーズは、作品によって女を取っ替え引っ換えする所以外は好きなんだけどなぁ…
2023/05/26追記:マリオンと知り合う1年前??の設定らしいので取っ替え引っ替えはしてないらしい!よかった。

映画関連で好きな裏話は何と言っても奥様(ウィリー・スコット役、ケイト・キャプショー)のエピソード。以下Wikipediaより引用↓↓
>> 『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のオーディションでスティーヴン・スピルバーグと出会い、1991年に結婚した。最初の夫との間の娘ジェシカは女優となった。スピルバーグとの間には5人の子供がいる。