える

マトリックスのえるのレビュー・感想・評価

マトリックス(1999年製作の映画)
4.5
再鑑賞 再Mark!

やはり1は何度でも観れてしまう。

以下ネタバレありで。


まずオープニングから電話ボックスまでが満点ですよね。
誰が善者で誰が悪者なのか?
電話の相手は?
FBI風のサングラスの男は?
全部置き去りでフルスロットル。


knock knockからの白兎も良いし、目覚ましもうるさい。
次のオフィスパートもすごい好きで満点。
奇妙な物語に巻き込まれていく感じ◎
口封じ怖いね。
トワイライトゾーンだね。


車内オペからのモーフィアス登場。
みんなここでサングラスどうなってんだってなる。
そしてマトリックスの種明かしに。
ここまでも満点。


何度も見返していると全体的に格闘パートはちょっと飽きてくるな。
なんかパンチ遅くないですか?


オラクルパートは結末知ってるとさらに興味深く観れる。
ここもかなり見入ってしまう。
言わなくても花瓶落としたのか?
オラクルの女優さんとても良かったですね。


サイファー裏切りパートは、もっと他のメンバーの活躍も見たかったので悔しい。
黒電話が鳴って全員が並んでるシーンも満点。
で、モーフィアスがボコボコにされる時のタイルの粉塵が満点。
築何年ですかっていう。
全体的に薄暗い緑がかった建物が素敵。


モーフィアス奪還パートは、コンクリートが削れていく様に惚れ惚れ。
いつも気になるのは、ガトリングがモーフィアスに当たらないか心配なのと、最後トリニティーがガラスにバシャンってのに笑ってしまう。


ラストはまあそんなに不満では無いですけど、このモヤモヤはもっと観ていたかったという気持ちからでしょう。
曲がカッコいいからOK。


次回、2と3はさらっと書こう。
える

える