マトリックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マトリックス1999年製作の映画)

The Matrix

上映日:1999年09月11日

製作国:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 革命的な映画で、自分が見ている世界が幻である可能性を考えさせられる
  • キアヌ・リーヴスの雰囲気が説得力を与える
  • 哲学的な要素があり、学ぶことが多い
  • 世界観やストーリーが面白く、格好いいアクションシーンもある
  • 20年前に作られたにもかかわらず、未知の世界を描いており、キアヌ・リーヴスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マトリックス』に投稿された感想・評価

名作、というか1990年代にAIの映画が出てるのがすごい

現実だと思って世界が作られた世界(マトリックス)だったという、この時代に完成されすぎている話

人間はマシーンによる動力源であり、造られる…

>>続きを読む
61
3.5
なんか美しさに欠けるというか画面が楽しくない...そういう作風といえばそれまでかもだけど、どっちの世界にも魅力がないので物語に没入し辛かった。暇だったら続き観てもいいな。観なくてもいいな。
N
-

自宅にDVDがあって、何度も観た。
最初観た感想は冒頭のネオの腕に虫が入るシーン?は色味もあって、不気味だし怖かった。イナバウアーのシーン好きで興味本意で真似して背中やられたなぁ。

10年後?の新…

>>続きを読む
sakura
3.7
スピード感の描写が面白かった。設定も当時としては衝撃的なものだったんじゃないかな
4.5
久々に見直した。世界観に圧倒されて好き。現実世界では色彩が青みがかっていて、薬が青いのと関連性がありそう
このレビューはネタバレを含みます

SF史に残る革新的な設定
人類が認識している1999年は仮想現実で、実際の世界は22世紀の荒廃した未来
本当は脳みそだけAIに培養されて生かされ、機械に夢を見させられてるって誰がそんなストーリー思い…

>>続きを読む
4.0

フィルマークスを始めた頃にシリーズ一気観して新作に備えたはずなんだけど本作だけマークし忘れ?てたらしく再鑑賞。(過去鑑賞は載せないようにしているので。)

いやーやっぱり凄い映像だよね!
初めて観た…

>>続きを読む
4.2
やば めちゃめちゃ面白いじゃん
夢と現実の区別がつかない話とか好きなジャンルすぎる。信じるものが強くなっていくストーリー好き

どれが現実でどれが虚構かはすごく好きなテーマ

久しぶりに鑑賞。
SFの設定は、トンデモでみんな一度は考えるよねーって感じ。けど意外とパクられてないのはあまりに「マトリックス」すぎるからかしら。
アクションもかなり時間が古い映画だし、古臭く見えて…

>>続きを読む
Riley
4.0
こういう映画を見て陰謀論とか信じる人が出そう。内容は有名なだけあっておもしろかったれす!!^ ^

あなたにおすすめの記事