名作、というか1990年代にAIの映画が出てるのがすごい
現実だと思って世界が作られた世界(マトリックス)だったという、この時代に完成されすぎている話
人間はマシーンによる動力源であり、造られる…
自宅にDVDがあって、何度も観た。
最初観た感想は冒頭のネオの腕に虫が入るシーン?は色味もあって、不気味だし怖かった。イナバウアーのシーン好きで興味本意で真似して背中やられたなぁ。
10年後?の新…
SF史に残る革新的な設定
人類が認識している1999年は仮想現実で、実際の世界は22世紀の荒廃した未来
本当は脳みそだけAIに培養されて生かされ、機械に夢を見させられてるって誰がそんなストーリー思い…
フィルマークスを始めた頃にシリーズ一気観して新作に備えたはずなんだけど本作だけマークし忘れ?てたらしく再鑑賞。(過去鑑賞は載せないようにしているので。)
いやーやっぱり凄い映像だよね!
初めて観た…
久しぶりに鑑賞。
SFの設定は、トンデモでみんな一度は考えるよねーって感じ。けど意外とパクられてないのはあまりに「マトリックス」すぎるからかしら。
アクションもかなり時間が古い映画だし、古臭く見えて…
© 1999 Village Roadshow Films (BVI) Limited. © 1999 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.