キャトラーズ

ソーシャル・ネットワークのキャトラーズのレビュー・感想・評価

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)
-
【視聴10数回目のレビュー ?】
もはや点数では図れなくなった。

ビデオマーケットで無事購入。
バックグラウンド再生も出来るから
外歩きながら聞く時がある。笑
テンポと音楽が良すぎて音だけでも
十分楽しめるんだよマジで。
もう廃盤になってるらしいサントラも
メルカリで買って題名が出てる時に
流れてるBGMを1日一回は必ず聞いてる。

“今作の”マーク・ザッカーバーグが大好きだ。
多分作中の描き方やキャラクターとしては
本人との相違部分が沢山あるんだろう、
実際のマーク・ザッカーバーグの映像や
逸話やらインタビューやらなんやらを観ても
正直全く惹かれない。
ジェシー・アイゼンバーグが演じる
マーク・ザッカーバーグが好きなんだ、
ずっとパーカー着てるから
俺も最近同じ色のを買ってしまった。


あと、これは全く関係ないんだけど
ビデオマーケットの仕組みがゴミ過ぎる。
まずコンテンツをダウンロードして
いつでも観れるように持ち歩ける機能が無い。
正直これのせいで外で観る機会の半分を削られてる。
まあ吹き替えで購入視聴出来るのが
ココだけだったから仕方ないけど。

さらに、WEB版へのデータ移行が出来ない。
こればっかりはホント引いた。
アプリ版とWEB版は別の扱いになってて
情報共有は出来ないんだと、
あとカスタマーセンターに
この件についてメールで連絡してたら
「アプリ版とWEB版は共有出来ません」って
結論を出された後に
「貴重なご意見をこれからの運営に活かしていきます」
みたいな勝手に話終わる感じの言葉が付いてた。
…なんか地味に腹立つわ!
別に怒ってるわけじゃなかったし
〝お金払ってるんだから
それをどうにかしてくださいよ!〟
なんて言い出す気はサラサラないのに
一方的に話を締め切って
文句言わせないふうに流れを持っていく感じが
釈然としねぇんだよ!
つーか“貴重なご意見”なんて全く思ってないだろ!
もう絶対何も買ってやんねぇからな!フンッだ!


【視聴4or5回目のレビュー 4.2】
ちょっと待ってくれ、これはヤバイ。
この映画は2、3日前に観たんだが
その日から4回以上ループして観てる。
なんならこんな文章書いてる時間を
この映画観るのに使いたいぐらい
今現在も観たい。
他の映画やドラマやバラエティを見てても
2窓で観たい衝動に駆られるほど
いついかなる時も観たくなる。

なんだこの中毒性は!
特筆して明確な盛り上がりは無いが
ものすごく居心地の良い映画だ!!
観ていると心が落ち着く。
1ヶ月だけNetflixに入ったから観たけど
この勢いならビデオマーケットで購入してしまいそうだ。
もし購入したらまた書く。



【視聴1回目のレビュー 3.5】
フィンチャーの映画内で
画面が黄色いシーンは
何か危険が迫ることを示している
っていうのを前に見たけど、
この映画は8割型黄色かった印象。

これは結構難しい映画。
使ったことはあれどFacebook自体のことを
あまり知らないというのもあるだろうけど、
この映画が行き着く結末はつまり何が言いたいのか
あまり分からなかった。
だけど〝説明不足で分からない〟のじゃなく
きっと色々な情報を提示してくれているのに
それを上手く拾えず構築も出来ない状態で
自らの力不足が悔しくなる。

けれど普通に面白い。
フィンチャーっぽいシュールさもあって
大好きっ子の自分には満足。
ジェシー・アイゼンバーグの演技力により
マーク・ザッカーバーグの変人度と
子供な部分が良い塩梅でブレンドされていて
かなりリアルに感じた。正直クソ可愛いかった。

さらにアンドリュー・ガーフィールド。
ホントなんだろうなこの人。
自分が演技を観てて一番素晴らしいと感じる
心から湧き出る感情による温度が
この人にはある。
もっと観たくなってきた。
キャトラーズ

キャトラーズ