Facebook創設者の半性を描いた実話。
有名な映画だし結構期待してはいたんだけど、その期待は裏切られ、後味が悪かった。予めそういう映画だと認識していれば多少は違ったかもしれない。
伝記として…
「Facebook」の創始者、世界最年少の億万長者マークザッカーバーグの半生を映画化。IT&経済音痴の私さえ、一瞬たりとも飽きさせずに最後まで見せきったデビッドフィンチャー。流石。
いくら天才だっ…
気づいてなかったけどデヴィッド・フィンチャーさんの作品も トレント・レズナーさんの音楽も好きみたい(笑)。
ジャスティン・ティンバーレイクさんはオーラが違うね。
最後の曲Baby you're a …
facebook創業者マーク・ザッカーバーグが、
如何にしてfacebookを立ち上げ、
現在30億以上ものユーザーが登録するSNSへと進化させることができたのか。
その背景には、マークの手のひら…
話が飛躍するところとかめっちゃ早口なところとか、受け手の気持ちを想像できない言葉選びとか、天才エンジニアって感じだよねえ。
でも、本当は不義理なことは一切しないし、好きな女の子を振り向かせたいとか…
Facebookができるまでの
ザッカーバーグの人生についての話
中々複雑だけど
そもそも女の子に振られて腹いせに
ランクづけサイトを作ろうという発想が
天才にしか思いつかん
天才すぎて理解さ…
「ゾディアック」に続いてフィンチャー的歴史もの?として鑑賞。やはり生々しい再現度は得意中の得意で、それは例え製作当時で現在進行形の対象でも応用されていたのだろう。当事者へどうやって取材したのかが一番…
>>続きを読む(C)2010 Columbia Pictures Industries, Inc. and Beverly Blvd LLC. All Rights Reserved.