ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

アーミー・ハマー見たさに借りてきたけど、アーミー・ハマーの顔立ちが周りから浮くくらい整いすぎててAIか?って思いました

あと、ボヘミアン・ラプソディでジョン・ディーコン演ってたジョー・マッゼロ出て…

>>続きを読む
3.5

私が人を信じない性格だから、
共同経営で成り上がってく姿があまりピンと来なかったし、天才はこんなにも周りから利用しようとされて生きにくいんだなと思うと、途中から見るに耐えなかった。
けど、最後まで芯…

>>続きを読む

天才の早口 倍速で見てるかと思ったわ
ジェシー・アイゼンバーグがハマり役すぎた
経歴が異次元で笑っちゃう、18でMicrosoft100万ドル買収案件?
頭良すぎても生き辛そうだな、、凡人で良かった…

>>続きを読む
平塚
4.7
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい!!
ナードが世界を変えるの面白すぎる!!

映画内のマークは、ずーっとFacebookのことを考えてる。同僚がパーティしてる時も、裁判中でさえも。ひたすらパソコンに向かい続けてる。…

>>続きを読む
ぽん
3.8

天才的なビジネスマンってみんなこうなのかな、どこまで事実でどこからが脚色なのか分からないけど。「あなたは嫌な奴じゃない、嫌なふりをしてるだけ」って、だとしたら相当頑張ってる方だと思うな。ラストシーン…

>>続きを読む

現在のSNSシステムの基礎であるFacebookを作り最年少のビリオネアとなったマーク・ザッカーバーグの物語。
過去パート(回想)から現在パート(会議室)に至るまでマークは仲間たちと共に巨額の富、名…

>>続きを読む
facebook創設者の天才ストーリー
人望だけで上にいく人もいる中で
独創的思考で色々なものを蹴落として成功した人のいい例。
マークザッカーバーグの成功は偶然ではなく必然だと強く感じた。
よ
-
2025/07/08
字幕吹替

facebookの創業者の話

ラストの「あなたは最低な人間じゃないけど、そう見える生き方をしている」という台詞が心に残った
XXXXX
3.7

デビッド・フィンチャー監督の伝記ドラマ。Facebookの創始者ザッカーバーグが、いかにしてFacebookを立ち上げたかを描いてます🎬

ジェシー・アイゼンバーグは、若干アスペルガー気味で、とにか…

>>続きを読む
3.5

なんだかんだで見たことなくて初めて見た
ジャスティンテンバーレイクのあのちょっとチャラいけど憧れちゃう的な役のハマり役、、、
誇張はだいぶされていると思うけど天才って孤独なんだろうな、、、それにして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品