西郷どん

明日の記憶の西郷どんのレビュー・感想・評価

明日の記憶(2005年製作の映画)
4.0
『世界の監督から』No.8

今回の私の満点作品は『20世紀少年』✨

その監督、堤幸彦さんの作品を追ってみました。


今作は、過去に観たことあって、

とても悲しいイメージしか残ってなかったから、

少し避けてたけど、

私も年齢重ねて、この主人公に少し歳が近くなってきたので、

私にもしこのことが起きたら??という前提で、

観てみることに。

有名な作品やから、あらすじはいらないですよね😊


アルツハイマー病


だいぶ違うかもしれませんが、

私の祖母が、亡くなる前に認知症になりました。

私は、もうすでに仕事のため実家を出てたので、

田舎に帰る時くらいしか祖母に接してなかったのですが、

これは大変だ!とビックリしたのを覚えてます。



ほぼ、面倒見るのは母。

父方の祖母だったので、母も見るのがなかなか大変やったと思います。

でも、そのとき母はずっと私に

『ケ・セラ・セラや!(笑)』

と笑いながら言ってました。

たぶん、私を通して自分に言ってたんやと。


今作の妻の枝実子さんも、

笑顔笑顔笑顔。

でも、裏では泣いている。

母もそうやったんやなぁと。


もちろん病気です。

誰も悪くない。

本人が1番辛い。


なんかいっぱいいっぱい考えながら観ました。

観てよかったです。


10年後、この主人公と同じ歳になったら、

また観ます。
西郷どん

西郷どん