芦屋紀文

鉄道員(ぽっぽや)の芦屋紀文のレビュー・感想・評価

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)
4.0
こういった映画に関心を持つようになって
映画の内容にも感動して、自分も着実に年齢を重ねているんだなぁとしみじみ思います。

亡き母を思い出しました。
大竹しのぶさんが病院に向かう時の
表情が印象的で、車で病院へ送り迎えしていた時の母の表情にそっくりで、見ていてとても辛かった。
大竹しのぶさんは本当に素晴らしい女優さんですね。

男鰥の乙松も、不器用だけど真面目で責任感のある哀愁漂うキャラクターでとても良かったです。

ラストシーンは、賛否分かれそうだけど
自分の身にも起こって欲しい奇跡ですね。
もう一度だけでいいので、会って話ができたらどんなに良いことか。


センチメンタルな夜でした。。。
芦屋紀文

芦屋紀文