百合

恋する惑星の百合のレビュー・感想・評価

恋する惑星(1994年製作の映画)
-
何事にも期限がある。一万年なら構わないが。

セリフが全部趣味よかった。詩的で本当によかった。まぁ原語が聞き取れているわけではないのでニュアンスはわかりませんが…
無邪気に永遠を望むことと刹那的にすれ違ってしまうことは並立する。そんな実像を数字と恋愛模様を絡めてこんな風に表現するのかと。お洒落だな〜
カメラワークはちょいちょいダサくて乗れなかったです。なぜそこでその情景描写を入れたの…?と思ってしまうところが。スローモーションはよかったんだけど。
香港のじっとりした空気と猥雑さ、温度のある光、どうやったらこんなに上手に撮れるんだろうと思う。質感があった。
トニーレオンが荷物を運んであげるシーンが好きだった。なんというか、恋の盛り上がりってアメリカの映画とかだともっと静的に秩序だったおしゃれで描くような気がするけど、ああいう動的でささいな2人で温度の上昇を描くのはさりげなくていい。
ていうか、定点を往来して、時々混じり合う男女なんて絶対に良く感じるよな。ずるい主題。よかった。
百合

百合