ウォン・カーウァイ見ないとなぁ、マイブルーベリーナイツ以外、意外と見てないからと避けまくってたら地上波でやっててこれも何かの縁と見始めた。
感想。
若かりし20代、香港のSOHOのエスカレーターの…
あらすじに書いてあるようにまさに90年代の空気感で満たされた、懐かしくて儚いようなキラキラした映画。
観る度にあの時代が恋しくなる。
主題歌であるフェイ•オンが歌う「夢中人」もカバーだけど本家に引け…
初めて感じる雰囲気の映像
この映画を作り上げている1番の要素はまさに映像から伝わってくる空気だと思う
どこか儚く、それでいて熱を帯びていて、生まれてもいない時代なのに、懐かしさすら感じた。
映像とい…
期待値とは裏腹に全然わからなくて観賞後に笑ってしまった。
雨降る窓からコンビニのイートインスペースを映すところとか、リファレンス元になってるんだろうなっていうおしゃれなカットがたくさんあって、バケッ…
ごちゃごちゃした街と、その中で出会う男女の姿が描かれています。
音楽も映像もとっても雰囲気がいい。
せっかくだし、印象に残ったシーン紹介
・インド人?らしき人にドラッグの運び屋を頼む一連の…
都市香港がもつ、エキゾチックを含有した煩雑な街並みでおこる男女のやや現実離れした恋愛もようがなるほど邦題にある『惑星』という言葉に例えることはできるかも知れない。2編の物語から構成されるが、特に後編…
>>続きを読む©1994,2008Block2PicturesInc.AllRightsReserved.