ルチア

キングコング対ゴジラのルチアのレビュー・感想・評価

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)
5.0
2013年1月に岐阜ロイヤル劇場で「東宝チャンピオンまつり」版を鑑賞。

まず、なんでオリジナル版じゃなくてチャンピオンまつり版なのかという理由ですが、単純に、オリジナル版のフィルムが無いということだそうです。
ま、詳しい話は適当に検索してみて下さいw

本編上映前の予告編の後に、スクリーンがグィーンっと横に拡がって、シネスコサイズになったとこで、あのテーマ曲が流れ、いきなりの対決シーンからのタイトル。

このあたりで、もう私のココロは熱く熱くなっておりました。

最近は観てなかったものの、かつて何回も観たシーンが次から次へとスクリーンに展開されて、もうこれほど至福の時間も無いのではないかというくらい幸せな時間でした。

で、あっと言う間に終了。

こうなると、この1回で映画館を出るなんて野暮はしません。
まあ、元々複数回観るつもりではいましたけどね。

で、で、で。
気が付いたら、そのまま4回連続で観ちゃいましたw
「短縮版」と言う事もあって、実にテンポよくお話が進んで、観てると1回がホントにアッと言う間なんですよ。
なので、連続4回なんて、普通じゃ考えられないのですが、お腹さえ減らなかったら、もっと観ててもよかったくらいです。

そんなワケで。
当然に翌日も出掛けちゃいましたww

初回から観るか、ちょっとだけ迷ったんですが、やっぱり「この機会を逃したら次は無い」かもという思いが、私を突き動かし。。。
まあ、さすがに2回くらいでやめようかと思って見始めたんですが。。。

終わってみれば、この日も連続4回w
結果的に、2日間で計8回も観ちゃいました。

はい。
異常ですねw
そんなこたぁ百も承知。
いいんです。
楽しかったんだからw

こんな夢中に楽しめる映画に皆さん出逢ってますか?
そんな映画に出逢った私は幸せ者です。

実は、オリジナル版も観ておきたくて、初日の後、家に帰ってから所蔵のDVDでオリジナル版を1回観てまして、要は、2日間で9回観ちゃってるんですねw
まったくどうかしてますね。

あ、全然、映画の感想になってませんね。

じゃあ、ちょっとだけ。
もう全編見どころばっかりなんですけど、ベストシーンはと問われれば、やっぱり、熱海城の決戦で、大海原をバックにお城の向こうにゴジラが居て、そこにキングコングが向かって行くシーンでしょうか。
あのシーンは、もう何度観てもワクワクしますよね~。

やっぱり、怪獣映画は、こうやって大きなスクリーンで観るのが一番です!
ルチア

ルチア