怪獣バトルの最高傑作❗️
キングコング(哺乳類)とゴジラ(爬虫類的な生物)という異種の生物が戦うことで、両者の魅力の違いを際立たせ、更にキングコングのパートとゴジラのパートをカットバックで次々入れ替…
日米モンスター・ウォーズ❗️
米RKO社からライセンスを受けたキングコング、相対するのは東宝が満を持して復活させたゴジラ。以降の流れを決定付けた作品です。
いきなり戦うのでは無く、徐々に近づく両者…
【ゴジラ補完計画】
初めてのカラーゴジラ
横顔がかなり可愛い、まるで2000年版のよう
最大の口を持っているが、
正面から見るとかなり残念
でも、それは唯一無二のデザイン, かなり凄い
ただし、クロ…
怪獣プロレスの最高傑作。
ノー天気なお話、高島忠夫、藤木悠、有島一郎のゆるーい芝居、まだ妖しくない若林映子、義兄の高島忠夫に対して初めは敬語だったのに、ラストではタメ口になる佐原健二、今では完全アウ…
シリーズ3作目
カラー作品へ
前作よりゴジラふくよかな感じ
本家キングコング見てからの方が
楽しめるかも
始まり方物々しいけど、
ちょっとコミカルな感じ
たこ部長演じる有島一郎が良かった
キ…
「ゴジラ」(1954年)、「ゴジラの逆襲」(1955年)には、まだ「戦争の影」が濃厚に残り、暗い印象を受ける傑作でした。
しかし「逆襲」からわずか7年後の本作には「戦争の影」は微塵も感じられない。少…
昭和ゴジラシリーズの第3作目
アメリカの怪獣映画「キングコング」とコラボした作品で、日米を代表する2体の怪獣のドリームマッチが描かれる
ゴジラ映画としては、初のカラー作品でもある
プロレス的に楽し…