angelica

ナバロンの要塞のangelicaのレビュー・感想・評価

ナバロンの要塞(1961年製作の映画)
4.3
海に出てから後が怒涛の面白さ。エクストリームミッションだし、それだけじゃなくて伏線も意外性も✨
いろんな場面でドキドキしたけど、一番ハラハラはクライマックスのアレだった、うまいわ~

創作で残念w
まぁでも…ドイツ兵がバンバン死んでわりとつらいので創作でよかったかも😞
本作は反戦も意図してるそうだし。
フリーライドとか、言うねぇ!

パパデモスの人、歌手なのね。素敵な歌声✨ 印象的なシーンよね あの歌はギリシャ民謡だそうだ

笑ったトリビア「多くの観客はグレゴリー・ペックのキャラクターをアメリカ人だと思っていた」
わ か るwwwいくら黙っててもダメwww

笑ったトリビア2「スターたちが皆、役柄に対して老けすぎていたため、この映画はイギリスのマスコミによって "老人ギャング、戦争へ行く "というニックネームで呼ばれた」
…ひとり以外アラフィフ?たしかにトムクルーズじゃないからなかなか厳しいwww
でも、ベテラン感は良かったと思う、みんな思慮深いイメージで。ダブル★アンソニー(クイン&クエイル)めっちゃかっこぇぇ!!

ネズミの死体まじで使ったんwww
wikipedia 爆薬ラット --- 「第二次世界大戦中にイギリスの特殊作戦執行部 (SOE) が対ドイツ戦に投入するために開発した兵器である。ラットの死骸から内臓を取り除き、プラスチック爆薬を充填したもので、ドイツのボイラー室周辺に散布する計画…」



嘘つきのクレタ人系クイズ大好きw

Q.E.D.も聞けたね

続編ハリソンフォードのために本作観たのだが、こりゃハードル上がる
angelica

angelica