な

プラダを着た悪魔のなのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
3.9
昔見たときは中学生くらいだったかな〜
そのときはメリル・ストリープのことなにこのおばさんめちゃやだ〜って思ったけど
今見るとめちゃくちゃカッコよくてすごく憧れた、惹かれた
私もミランダに憧れる何百万人?だっけ?のうちの1人になってしまった

明日から社会人になるため、気分を上げるために見た

ブランドの物ってなんでこんなに高いんだ〜ってよく思うけど、それがブランドなんだよな〜
私だってプチプラリップよりシャネルのリップつけてる時の方が、なんていうか自然と背筋が伸びるというか…ハイブランドのアイテムが自分に力を与えてくれるんだよなぁ〜
それがブランディングなんだろな

映画の要旨は、プロフェッショナルとして働くこと、みたいな感じよね
かっこいい、ほんとに憧れる。
今見てよかった、私も明日から仕事がんばろ…全くあんな派手な業界じゃないけど。

けど仕事がうまくいくと私生活がガタついてくる、みたいなセリフまじでどきっとした。そんな気がする。なんでどっちも上手くいかないんだろうねぇ…

ニューヨークってかっこいいな(ミーハー)
な