風来のリヨナ

悪魔の毒々サーファーの風来のリヨナのレビュー・感想・評価

悪魔の毒々サーファー(1986年製作の映画)
1.4
サーフ・ナチス!サーフ・ナチス!

近い未来のカリフォルニアにて、大地震が発生。便乗の犯罪が横行した結果、海岸沿いはもう犯罪者共の巣窟になっているらしい。特に幅を効かせてるのは、”サーフ・ナチス”筆頭のネオナチ連中。

そんな荒れる海岸地域。エレノアさんの息子が、ナチ共の引ったくりを止めたことから逆恨みの末に殺害されてしまった。許さん!サーフボード点火!ネオナチvsネオナチvsネオナチvsおばちゃんの仁義なき戦いの火蓋が切って落とされる…みたいな。

謎の毒々派閥のサーファー属性復讐スラッシャー!主人公は…おばちゃん!なんですが、実はそれほどどちらも立たないと言いますか…これ…全然面白く…全然面白く…🤐

スケボー軍団やら、日の丸掲げたニンジャ…?組やら、クセが強すぎるサーフ・ギャングどもが現れる序盤が本作の絶頂で、以降は萎む一方。空気の抜けきった風船を眺め続けている…。

ほんとに残り20分くらいまで事態も動かず退屈の極み。その辺で少し空気の揺れを感じたため、(い、いよいよ始まるか…?)と座り直したものの、本作はそこからでも平気で5分単位で間をあける剛の者。ボコボコにされました。

グロが得意のイメージだったんですけど、それっぽい描写もほんとに最後半の一瞬くらいでしょうか…もしかして作品に依って振れ幅ヤバいですかここ…🤮

個人的に気に入ったのは、日の丸鉤十字です。
風来のリヨナ

風来のリヨナ