ヒラリー

悪魔の毒々サーファーのヒラリーのレビュー・感想・評価

悪魔の毒々サーファー(1986年製作の映画)
2.5
カリフォルニア海岸沿岸が地震により壊滅状態に。
そこにサーフナチスが現れ、ビーチは俺たちのものとドヤドヤ
ビーチを訪れた人達から金目のものを奪い、サーファー達をボコボコにする。
一人の正義感ある黒人青年がこらしめるも返り討ちに遭ってしまう。
海を奪われた他のサーフチームや子供を殺された母親がサーフナチス相手に逆襲する。
トロマあるあるの原子力、緑の液体無しのガチファイトだった。
私はてっきり殺された黒人青年が海に遺棄された核燃料に汚染されてゾンビとなって戻ってきてサーフナチスを殺しまくると予想してた(今回核は全くなかった)
サムライサーファーって聞こえていやいやこれが…まさかなと思ったら日の丸旗掲げて後ろに倒れるかと思った。こんなちゃちいジャパニーズあるかい。
サーフナチスは5人位いるのにおばちゃん一人にバイクで追いかけられて逃げるの意味わかんなくない?一人やぞ?
あまりにもトントン拍子に進んだ逆襲だけどトロマ作品は尺が短いからオールオッケーです。
ヒラリー

ヒラリー