メロン

ハタリ!のメロンのレビュー・感想・評価

ハタリ!(1962年製作の映画)
4.5
Howard Hawks Presents!!から少し音楽が流れてHATARI!で始まるオープニングクレジットがしびれるほどカッコよかった…映画のテーマを意識したジャングルミュージックと流れる映像に釘付けになる。やはり英語はカッコいいと再認識した。どの映画もそうだけど海外映画のタイトルは原題のままがいいよね(特に単語は)。たまに和訳が神掛かってる時はあるけど。

今の映画は動物でもCGが多いが、当時はCGなんて存在しないので、動物の捕獲シーンは映像の迫力がすごい。サイの捕獲は現地民の協力あれど突撃されたりなかなか捕獲できなかったりとヒヤヒヤする。

約2時間半と意外と長い上映時間だけど中だるみなくメロドラマやコメディ、動物とのふれあいなど盛り盛りなジャンルで楽しませてくれる。現代でCGなしにドキュメンタリーではない映画を撮ると動物環境保護がどうたらこうたらとうるさそうだけど、当時だからこそできる撮影でこれを映画化することよってエンターテイメントに仕上げる力があるのはハワード・ホークスの手腕でしょうな。

ダラスがもうやめてよって言ってるのにそれでも付いてくる小象達がひっつき虫みたいでかわいかった☺あのなつき具合は親だと思ってそう😂最後の展開まで完璧なエンターテイメントだった。
メロン

メロン