ウシエルとウシファー

レイダース/失われたアーク《聖櫃》のウシエルとウシファーのレビュー・感想・評価

4.0
おもしろかった79点

先日の金ロー放映のタイミングで観てたけど、ながら観になってしまったので改めてサブスクで観直した

ド派手なアクション、目が離せない怒涛の展開、オカルトにホラー、ロマンスまで、エンタメの全てを詰め込んだかのような映画

(特にハリウッドでは)CG全開の映画ばかりを観て育った世代なので、アクションシーンの細かいカットまで全部実際にやってるし、特撮もひとつひとつ作って壊す、一発勝負の説得力がある

脚本面でも若き日のハリソン・フォード演じる考古学者インディ・ジョーンズがとても魅力的なキャラクターで、上記の目まぐるしく様変わりする展開にずどんと貫く芯の役割を果たしている

剣をぶん回す悪漢を気だるく銃で一撃、は、インディの魅力的なキャラクターを描く名シーンであるのと同時に、制作陣の伝統に囚われないクリエイティブへの姿勢も感じ取ることができてとても好きなシーン

冒頭で黄金の像を奪った裏切り助手は後にスパイダーマン2でドクターオクトパスを演じるアルフレッド・モリーナだったんだね
いやぁみんな若いなぁ、、