レイダース/失われたアーク《聖櫃》の作品情報・感想・評価・動画配信

レイダース/失われたアーク《聖櫃》1981年製作の映画)

Raiders of the Lost Ark

上映日:1981年12月05日

製作国・地域:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • インディジョーンズは負けない!死なない!
  • 王道を行く冒険アクション
  • ハリソンフォードが若くてかっこいい!
  • BGMが大興奮!
  • テンポが速く、ワクワク感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿された感想・評価

おぐ
3.7
なかなかびっくりなラストの展開。壁からぷしゅぷしゅするやつとか、大玉転がし(?)とかディズニーシーのアトラクションに出てくるトラップもあった!

一時期絶滅しかかっていた「娯楽に振り切ったエンタメ映画」を復活させた大名作。
当時としては余りにも早いテンポや荒唐無稽な何でもありな展開などが最大の特徴…なのですが今の映画はコレを踏襲しているので割…

>>続きを読む
kapi
4.0
脚本も演出も音楽も全部完璧すぎる
ベタな展開が多いけど好きだな〜
インディかっこいい🤠
このレビューはネタバレを含みます

完璧な六角形のように隙のない作品。115分間、感情の高鳴りが途切れず続く構成力には圧倒される。演技・脚本・音楽・演出すべてが高水準で、アメリカ娯楽映画の圧倒的完成度を示した本作は、80年代、いや映画…

>>続きを読む
4.0

プリンストン大学教授のインディアナ・ジョーンズ(インディ)は、世界中の宝物を探して発見するという凄腕のトレジャーハンターでもあった。
ある日インディは、ドイツ軍が聖櫃の発掘に乗り出したとの情報得て、…

>>続きを読む
るる
3.7
このレビューはネタバレを含みます

40年以上前の作品だが、トラックでのアクションなど、派手でカッコイイシーンが多かった。
転がる球体や、スイッチを押すと動くハリに引っかかっていったかつての冒険家の屍、罠に仕掛けられた蛇は、今では鉄板…

>>続きを読む
ミケ
3.5

字幕版で視聴

シリーズ1作目
考古学者であるインディアナ・ジョーンズはトレジャーハンターである一面も持つ。そんな彼はアークの情報を手に入れ、アークを探しにいく。

元ネタなのかわかりませんが、大玉…

>>続きを読む
3.6
インディジョーンズ1じゃないんだった。
ハリソン・フォード、 
とにかく格好いい。
3.8

戦う考古学者という超魅力的な存在の始まり!今見直すと「荒削りだなぁ!」とか「ここ退屈かも」があるけど、やっぱり映画っていいよね、と思う工夫や展開がたくさん…最後のトラウマシーンはゼラチンで作ったらし…

>>続きを読む
Ri
3.3

あの有名な曲はこの映画だったのか

観たことない有名なシリーズものを観てみようとこれを選んだけど40分くらいで飽きてきた
飛ばし飛ばしで最後まで観た
結構グロい、特に最後
顔が溶けるはやばい

昔の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品