Kanna

ハロルドとモード/少年は虹を渡るのKannaのレビュー・感想・評価

3.2
𝐇𝐀𝐑𝐎𝐋𝐃 𝐀𝐍𝐃 𝐌𝐀𝐔𝐃𝐄

自殺の真似を繰り返すハロルド(19)と
自由奔放に人生を楽しむモード(79)。
暇さえあれば他人のお葬式に参列していた
2人は何度か葬儀場で顔を合わせることに
より、次第に仲を深めていく👦🏻🌼👵🏻

前情報なしに観たから冒頭から
ずっと驚きっぱなしだった😧💥
カルト映画に分類されているって知ると
非常に納得できる一本で万人に受けるか
って聞かれたら絶対に違うと思う😂
わたしも皆さんの様に絶賛は出来ない😂

死にたい訳ではないけど、
死に執着したハロルドは常に顔色が
真っ白で生きているのに死んでいるよう😰
そんなハロルドが自分とは相対して
人生を謳歌するモードに次第に惹かれ始め、二人は心の繋がりを持ち始める👥💝

人を愛した事で生きる目的を見つけ、
生きることの楽しさを学んだハロルドが
絶望の後に、どう生きて行くのか…
きっと明るい人生を歩んでいくだろうと
想像させるエンディングの楽曲が
素晴らしかった🗣️🎶

"Well if you want to sing out, sing out
And if you want to be free, be free
Cause there's a million things to be
You know that there are"

✍🏻視聴後ビックリしたのはこの作品が
黒柳徹子さんを軸に日本で4度目の
舞台公演を迎えているということ
ハロルド役は毎回ジャニーズの若手🫢
この型破りな映画をどう舞台に
反映しているのかとても気になる…!笑
Kanna

Kanna