mitakosama

サイボーグ009のmitakosamaのレビュー・感想・評価

サイボーグ009(1966年製作の映画)
2.9
初鑑賞は20年くらい前の、丸の内東映のリバイバル。
当時の東映動画としても決して作画レベルが高い訳じゃない。子供向けだと割り切った作品だね。

物語は009のエピソード1的な話。島村ジョーがブラックゴーストに誘拐されてサイボーグに改造される。ギルモア博士と9人のサイボーグがブラックゴーストの支配から脱出し戦う、という所まで話。
典型的な石ノ森の「抜け忍」の物語ですな。

原作と大幅に違うのが007がオッサンから子供に変更されている点。
愉快な少年キャラは対象年齢を相当低く見積もったことが判る。
舞台俳優のグレートブリテンな感じは全くない。
しかも、全編に渡ってそこそこ活躍するんだよね。

一番最後に作られた009が一番高性能なのはわかる。だからといってジョーがいきなりリーダーになって皆を仕切るのはどーなんだ?
新参者なのに滅茶苦茶命令する。皆が疑いも無く従う。

しかもラストでブラックゴーストの罠にはまり、留守番させていたメンバーに助けて貰う。うそぉん。こんなリーダーやだぁ。

まぁあまり細かいことを気にしちゃイカンのか。
白い戦闘服に赤いマフラーの衣装は好き。赤いマフラーなびかせて〜♬
mitakosama

mitakosama