でんき

ザ・フライのでんきのレビュー・感想・評価

ザ・フライ(1986年製作の映画)
4.0
みんなが好きな悪趣味で気持ち悪いヤツ観せてやるゾ~っていう見世物感覚の映画でした。コピーの「Be afraid. Be very afraid.(怖がってください…とても、とても怖がってください…)」からもそれが分かりますね。人間とハエがテレポート装置を介してDNAレベルでフュージョンします。そしてなぜか精力が絶倫になります。主演は『ジュラシック・パーク』などの印象が強いジェフ・ゴールドブラムです。

ジャンルはホラーなのですが、恋愛映画としての側面もありますね。悲恋ではありますが。ただ決してロマンチックな内容ではないので、そこに期待はしないでください。人物描写は薄くて、主人公とヒロインは出会って間もないのに、夫婦感覚になってたりします。

主人公がハエ男へと変態していく過程を気色悪く表現した特殊メイクは見事。気持ち悪くて不快感を煽られました。ハエ男の異様な最終形態もなかなかのものでした。ヒロインが大きなハエの幼虫を出産する夢を見る場面の異様さも忘れ難い。

最後のハエ男とテレポート装置がフュージョンした姿もそれが射殺され肉片が飛び散る描写も、悲劇だというのに下品な絵面で、最後までいやらしい気持ち悪さを徹底した作品でした。

服を脱がなきゃ転送できないテレポート装置って有り難いのか。
でんき

でんき