ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

あゆ
3.2
ストーリーや展開は分かりやすいし、面白い。ただ、脚本の良さがどうでもよくなるほど、主人公の形態変化のグロさが半端ない。食事の前後で観ないほうがいい。
このレビューはネタバレを含みます

キモさと面白さの融合でした(ポッドだけに)

👂🏻ポロリ...
耳が取れちゃった、じゃあないのよwww

まじでまじでキモすぎた
なんなの!?!?!?キモすぎた

背中の毛の時点でご飯食べながら観る…

>>続きを読む
展開が早くてテンポ良く楽しめた。
主人公の容姿が変わっていく様がグロかった。特殊メイクがいい味を出していた。
決定的な悪役がいないのがいい。ヒロインの行動と言動はイラつくけど
このレビューはネタバレを含みます

転送装置を開発している男セスが女記者と付き合い始める。
転送装置が完成。女記者が元カレに会いに行ってしまい、苛立ちに任せて自ら実験台になって転送をする。
紛れ込んだハエと融合してしまい、徐々に体も精…

>>続きを読む

鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督の代表作の一つ。SF要素あり、身の毛もよだつグロテスクな描写、ホラー要素ありでクローネンバーグ監督の個性が集約されたような作品だと思う。テレポートのための機械だと…

>>続きを読む
4.7
このレビューはネタバレを含みます

怖かった、見入ってしまった。面白い!予備知識入れない方がよい、かも

ホレた女が元の男のところに行っちゃって、やけくそで自分を転送装置へin
そこくらいまではこの映画、ハエ関係なくね?って思ってた

>>続きを読む

個人的には結構好きかも。
どんどん姿が醜く、よくわからないハエと人間のハーフが出来上がるところはキモいけど結構見どころ。
てかハエの遺伝子入るとあんな感じになるんだー
シンプルでオチもわかりきった感…

>>続きを読む
い
-
クリーチャーの造形とか切られた体の造形が凝っててすごい。みんなの演技力が全てを押し上げてる(?)。とんでも展開なのに、刺さる台詞多いし話通ってるし好きだった
最後は愛をもった人間だった
きょ
5.0

虫唾が走る


あまり感じたことのない強い不快感を覚え、改めて自分が虫を毛嫌いしていることを自覚する。
やはりあの外見が駄目だ。理性なく動く気持ち悪さと、清潔感の欠如の両立。
この作品における特殊メ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事