Maoryu002

群衆のMaoryu002のレビュー・感想・評価

群衆(1941年製作の映画)
3.4
リストラされた新聞社のアン(バーバラ・スタンウィック)は最後に「自殺志願者ジョン・ドーの社会への不満」という記事を捏造し、無職で元野球選手ジョン・ウィロビー(ゲイリー・クーパー)をジョン・ドーに仕立て上げ、アメリカ中で人気者となる。新聞社のオーナー、ノートン(エドワード・アーノルド)はこれを自らの政治活動に利用しようと企む。

長く観る機会のなかったフランク・キャプラ作品。
やっと観ることができたが、時代のせいか、シリアスで重い雰囲気が強く、演説調のセリフが長々と続く。
同じキャプラ監督の名作「スミス都へ行く」などに比べると、恋愛も信念も社会的主張も、それぞれが中途半端に終わっているように感じてしまった。

もちろんゲイリー・クーパーやバーバラ・スタンウィックのコミカルな演技も楽しめる。
バーバラ・スタインウィックのマシンガントークがすごいし、彼女が丸めた原稿をゴミ箱に運ぶ犬が可愛い。「我が家の楽園」もそうだったけど、動物を上手く癒しに使ってる。
そして、キャプラ作品常連のエドワード・アーノルドがその体格と声で、圧倒的な権力者を印象的に演じている。

そういえば、「女は早く結婚して子供を生め!」とか、自殺志願者を創り出すとか、今ではけっこうヤバい発言や設定が多かったなー。
Maoryu002

Maoryu002