ん

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)のんのレビュー・感想・評価

4.0
「13から1までトランプの数字になぞらえて起こる連続殺人事件」
この導入の設定がまずカッコいい。
そして最後の1人が新一っていう完璧さ。

標題の『14番目の標的』は毛利蘭でもあり、過去の蘭の母にもリンクする。
それを救うのは、コナンであり新一であり小五郎でもある。


様々な要素を大量に散りばめて最後に一気に回収していく謎解きも爽快です。

自分の尊厳やプライドのために、高尚な犯罪哲学を胸に殺人を遂行していく感じも
初期のコナン映画っぽくていいです。

すんげえ綺麗にまとまってると思います。
ん