やっぱりカルカン

少林サッカーのやっぱりカルカンのネタバレレビュー・内容・結末

少林サッカー(2001年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い!好き!

前回見た時は10代だったからひたすら笑ったし心が震えたけど、今見るとちょっと暴力がひどすぎて笑えないシーンもあったなぁ。
まんじゅうの生地をこねる台の上にきったない靴をのっけたり、履き古してもはや白とは言えない薄汚れた脱ぎたてホカホカ白ブリーフを頭にかぶるなどの不衛生なシーンもあった。面白い映画なのに、こんなこと言いたくないけど歳をとったら仕方がないのかな…

でもストーリーとサッカーは本当に良い!映像もスローモーションと風が、とても効果的に使用されていて素晴らしい!
猛虎・日向小次郎、空手キーパー・若島津健をはじめとするキャプテン翼や、イナズマイレブンを彷彿とさせるアグレッシブな試合!次々と倒れる仲間!破られる必殺技!このまま負けてしまうのか??友情パワーでたちむかえ!!チャウ・シンチー監督もキャプテン翼にインスピレーションを得たと言っているので、キャプ翼が好きな人は間違いなく楽しめるぞ。

この映画、あしたのジョーの要素もあるから感動するのかもしれない。よく考えたらスターだった監督が落ちぶれたのは自業自得な気がするけど…(調子に乗って悪い事ばっかりしてたから倍返しされた訳で)

マイケル・ジャクソンのスリラーや、色んな香港映画、ハリウッド映画のオマージュも盛り込まれているので映画好きの人は「おっ」と思うシーンがあるはず。

アストロ球団とか、めちゃくちゃなスポーツ漫画が好きな方にはオススメ。面白くてハッピーエンドなので疲れてる時、落ち込んでる時は特にオススメ!