少林サッカーの作品情報・感想・評価・動画配信

少林サッカー2001年製作の映画)

少林足球/Shaolin Soccer

上映日:2002年06月01日

製作国・地域:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 少林寺とサッカーの融合が最高!
  • 王道ストーリーで感動するシーンが多い。
  • キャラクターの能力やアクションが素晴らしい。
  • ユーモアやギャグが満載で、何度見ても面白い。
  • 舞台は中国だけど、香港映画ならではの魅力がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『少林サッカー』に投稿された感想・評価

かず
3.8

勝手に評価項目↓
エンタメ 4.0
美術 4.0
脚本
・ストーリー 3.6
・キャラクター造形 3.4
音楽 3.9
構図 3.9
メッセージ 3.5
演技 3.6

もう、それでいいです。

>>続きを読む
5.0
見るたびに新しい発見がある映画。
噛めば噛むほど味がする。
噛みすぎて顎関節症になった。
4.0

ギャクアクションの金字塔。
少林ブームの火付け役。この映画のあと5年間くらい、やたら少林○○、カンフー○○のB級映画が濫造されましたね。(大体全部見た)

とにかくアクションの演出が素晴らしい。
小…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白い!

サッカーの見応えすごい。
小学生が考えたスーパーサッカーを大人が本気で映画にしたって感じ。小小系。アイデア盛りだくさん。酔拳とか燃えよドラゴンなどのアクション映画があるっていうのはベース…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最高!!!サッカーって何だっけみたいなシーンばっかりだし、CGは定期的に雑コラクオリティだし、全部メチャクチャなのに本当に面白い。少林拳が一般化したのが分かるラストが素敵だった。めっちゃ良いエンタメ…

>>続きを読む
盆栽
3.8

「サッカーは戦争だ、忘れるな」


 カンフー×サッカーという真面目に生きていたら交わるはずがない化学反応コメディ。おバカ映画なのにスポ根すぎる作風に魅了される本作。少林寺拳法、サッカーに関する知見…

>>続きを読む
とある作品を見て思い出したので評価。
全人類が見たことあると思っている。

無茶苦茶すぎるが、
これ以上のエンタメはない。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
小学生の頃、テレビで見た。モノすっごいワクワクが止まらなかった。
決勝戦のリンチシーンが本当に苦手で、もっとやり返して勝って欲しかった。
この映画から、カンフーアクションにハマっていった気がする。
高校生くらいの時学校でなぜか流行った。情報の授業でエンターキー叩く力がやたら強いやつのあだ名が「少林ハッカー」になった。
bpm13
4.5
小学生のおれの正月の楽しみはこれだった。
自分の名前の由来。

あなたにおすすめの記事