シネマドリンク

フラガールのシネマドリンクのレビュー・感想・評価

フラガール(2006年製作の映画)
4.0
1965🇯🇵福島県いわき市 実話ベース

いわき市の炭鉱町で規模を縮小する計画の中、職を失う街の人達が悩み、苦しみ考えたのが街にハワイ🌴を作る事!

住人と専門家を呼び町おこしを呼びかける。

新たな考えに対応できない古い住人や専門家の意識が徐々に変わり街全体が変化していく。

フラダンスから見た常磐ハワイアンセンター(現在はスパリゾートハワイアンズ)の苦労や喜びを群像劇として描いている。👗🌺

◉80D点 華やかな映画だ
と思って鑑賞しましたが、思ったよりも地味な印象でした。(★彡基本実話に忠実になると地味な映画にはなってしまうのですが、この映画は多少の着色があるので実話ベースとしておきましょう。)