ラストのフラダンスはまあこういう類の映画ではお決まりやけどやっぱりいいよね。座頭市的な。
ところどころ電車追いかけるシーンとか車追いかけるシーンとかベタなシーンが意外と多かった。
電車の引き止める…
国宝が凄かったので、同じ監督の映画を!
色々あって4回に分けてみることになってしまったけど、それでも良かった!
まさか昭和40年が背景だとは知らずにみたので、初めの蒼井優をフラダンスに誘う土手のシ…
私が生まれた頃の時代。福島はこんなだったんだーとか、人と人の関わり合いとか、時代リサーチが懐かしい感じ。蒼井優さんが初々しくて、直向きな感じや周りとの溶け合い具合が素晴らしいですね。そしてフラダンス…
>>続きを読むハワイアンズに行って帰ってきた日に見た。
フラダンスショーの一番初めの演目がアカペラで歌う常磐炭坑節で、泣けちゃったから。その地の歴史を背負っての今があるということを今もその地で活動を続ける人々が自…
(C)2006 BLACK DIAMONDS