フラガールの作品情報・感想・評価・動画配信

フラガール2006年製作の映画)

上映日:2006年09月23日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • フラダンスの魅力が存分に描かれた感動作品
  • 蒼井優の美しさと演技力が光る
  • 努力や夢に向かって頑張る姿が感動的
  • 東北のハワイを作った人たちの偉大さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フラガール』に投稿された感想・評価

4.0

国宝で李相日監督に興味を持ち鑑賞。率直に映画って良いなあと思わせられた作品。映画を観る前のイメージとしては、もっともっと軽くて笑いの要素が多い作品をイメージしていたが、フラガールが生まれた背景や、登…

>>続きを読む
ODANGO
4.6

国宝の人が監督だった

吉田さん原作から離れるとこうなるのか、という感じと、それでもやっぱ感じる同じものがあるな、とも

国宝が男の物語
フラガールは女の物語
見事に枠外にされるクィアたち

となる…

>>続きを読む
mimi
3.7

現在「国宝」が邦画として大ヒット中ですが、芸事に関する作品の本作。通じるところもありそうで、この経験が活かされてそうなイメージを持ちました☺️

最後に、蒼井優さんが助演として演技とフラダンスがかな…

>>続きを読む
3.5

何より実話に基づいているのが素晴らしい。ハワイアンセンター建築が鉱山閉山に向けて雇用を守るための策ということを初めて知った。今もなお経営が継続しているってすごい。言葉は悪いが、見直した。行ってみたい…

>>続きを読む
4.5
過去視聴

大好きな映画です

しずちゃんや蒼井優さんが
可愛かった記憶

国宝の流れで鑑賞。まだ観てなかったんですねという感じでした。
エピソードを雑に集めただけの印象を受けました。特に、それぞれの役者さんの大げさな演技に邪魔されて、全く入り込めませんでした。
フラダンス…

>>続きを読む
昔みたことがあったけどもう一回見たらとてもよかった、
たりないふたりを見てたからこれはシズちゃんに嫉妬するし、こんな蒼井優と結婚できたのはすごいなと
4.5

国宝観て、李相日監督の作品チェックしてたら、フラガール記録してないことに気づきました^^;
いつか忘れたけど、結構小さい時に初めて観て、そこから何回も見返してる映画!

📝もう一回観た時にもっと詳し…

>>続きを読む
viva
4.7
大好きな映画。
20年ほど前、映画館で号泣したのを思い出します。
少し前に蒼井優がたくさんテレビ出ていたので、また見たくなり鑑賞しましたが、いま公開されても大ヒットすると思う!
ァ
-
蒼井優ちゃんが出てるからなんとなくで見たけど結構よかったദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

あなたにおすすめの記事