フラガールの作品情報・感想・評価・動画配信

フラガール2006年製作の映画)

上映日:2006年09月23日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • フラダンスの魅力が存分に描かれた感動作品
  • 蒼井優の美しさと演技力が光る
  • 努力や夢に向かって頑張る姿が感動的
  • 東北のハワイを作った人たちの偉大さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フラガール』に投稿された感想・評価

稼働
3.5
ほっこり映画やー!
紆余曲折あるけど、早苗がボコられるところ死ぬほど気分悪かったけど!!
結局ほっこり映画。何かを一生懸命頑張る姿は誰かを動かす〜。
松雪泰子きれ〜。蒼井優かわえ〜。

「花とアリス」の蒼井優のバレエシーンで、そこまでに溜め込んできたエモーショナル爆発!はほんとに素晴らしかったんやが……

炭鉱もうダメやから次はハワイや!ハワイ!って話

う〜む……本作のフラダンス…

>>続きを読む
4.0

途中しんどいシーンありすぎてクッソー理解のないおじさんおばさん共めと思ったがラスト20分は電車内で涙堪えるのに必死だった
蒼井優の可憐さと松雪泰子の美しさ、そして何よりしずちゃんの演技のうまさにびっ…

>>続きを読む
はる
3.8

ずたれゆくの炭鉱の町で、観光業で街の復興を遂げようとする町民の覚悟に感動しました。

特に蒼井優のダンスが圧巻でした!まどか先生を演じた松雪泰子よりうまかったのでは?
ソロパートではセクシーなダンス…

>>続きを読む
昔ちょこっと見ただけで気になったから鑑賞!実話やったんや!
フラダンスは手話みたいに意味があるのロマンチック🌺✨
踊る蒼井優ずっと見てられる…!
みさ
5.0
松雪泰子鑑賞のためにわざわざ旅行先の大分で視聴。満点あげたい!!!
役者さんたちがみんなすばらしいんだけれども特に早苗役の子がすごくうまい…(うますぎてつらい…)と思ってよく見たら徳永えりさんだった(早苗のために先生が滅茶苦茶に怒ってくれたところがよかった)。
Rika
3.6
あっという間に終わった。映画のためにフラダンスめっちゃ練習しただろうなー。最後のところは圧巻です。
4.8

炭鉱に代わる町おこしとして立ち上げた常磐ハワイアンセンター誕生の実話を映画化。
フラダンスを教えるために東京からやってきたダンサー 平山まどかとその町にいる炭鉱娘たちとの絆を描いた作品。

当時 妹…

>>続きを読む
-
蒼井優さんが本当に素晴らしい
終始暴力で解決って感じが時代なのか何なのか、お父さんが娘に暴力振るうシーンは最悪

あなたにおすすめの記事