ここ

シャークボーイ&マグマガール 3-Dのここのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃何回も見ていて大好きだった映画。シャークボーイが好きで夢に出て来て欲しくて手帳に絵を描いて枕の下に入れてたな笑

急に見たくなってDVD買ってしまった。昔の映画で子供向けだが結構楽しめた。

完成せずに放置していたロボット、氷の女王など序盤で伏線張ってた。監督の息子さんの夢が原作ということでキャラ、映像、展開に子供の夢が詰まってる。

マシュマロの枕、ロボットの目と口での移動、シャークボーイの小物、潜水艦好き。
幼い子の空想を映像化していて大人になってしまった私たちが考えつかないものが見ることができる。

夢を日記に書いたり人にたくさん話したりすると現実か夢なのかわからなくなるという話をネットで見たことがあってマックスはその状態なのかなと思った。

マックスが現実から逃げてたって気づくの良い。わたしも夢をほぼ毎日見るから嫌な夢より楽しい夢が見たいと思うのはわかる。

シャークボーイのアクションキレキレ。雑なCGも世界観に合ってて嫌いじゃない。子役の子すごくかわいい。マグマガールの健気。マックスのかわいさ。

夢は叶えるもの、努力が必要。
最近こういう頭空っぽで夢が詰まった子供向け実写映画ってないような気がする。スパイキッズも見直したいな。

笑えるシーンもあって小さい子なら楽しめる映画。
ここ

ここ