みぃ

王様とボクのみぃのネタバレレビュー・内容・結末

王様とボク(2012年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

直後の感想「え、これで終わり? オ チ は ?」

結局、結論は丸投げじゃん、何も解決してないし…着地点が見えない…ラストシーンは、モリオは結局はたった1人で生きるしかないってことかな…

あとそういう設定だから仕方が無いと思うけど二階堂ふみが、アホキャラ丸出しすぎてイライラする。これは個人的好みだと思うけど、笑い声も耳障りな感じする。役で知性のある顔つきとかって変わってくるものなんだろうか?こんな彼女ならちょっとウザすぎるわ笑
どの人も一見考えてそうで全然モリオのこと考えてないじゃん。
一番まともなのゲーマーのやつだと思った。

病院でこんなにイチャつくカップルおったら叩き出すかも笑

モリオの母親とかももっと出せたのでは。キミヒコの家庭の描写とかも薄すぎて出す意味なかったよねー結局モリオとは一緒に暮らさないってなったし。そういうキミヒコのやるせない心情もちゃんと会話とかで描写
すべきでしょ。
原作のある映画ってこういう描写が雑になるとこ嫌。

18歳ってこんなに幼いのか。それに6歳はいくらなんでもあそこまで幼稚じゃなくない?もうちょい頭いいよね。もうちょいハキハキ喋れるだろうし、少なくともあんなにフラフラ歩いたりはしないんじゃ。

「とりあえず勉強しとく。ゲームのレベル上げと同じ」って小学生の言うセリフじゃない笑

カフェの窓の後ろで小学生3人組が永遠に変顔する演出も謎すぎてもはや笑うしかない

最後のトンネルのとこキミヒコの夢オチかと思った

この映画の役者みんなくっきり二重だったな、あと菅田将暉上も下もまつげ長すぎて最初のシーンどっちが下まつげかわかんなかった笑
今ホットな2人の俳優の共演作で期待度高かったけど…これは正直かなり低評価。でもこの共演とか通じて親交深めたんかな、とは思ったりした
みぃ

みぃ