映画狂人

すみれ人形の映画狂人のレビュー・感想・評価

すみれ人形(2007年製作の映画)
-
同監督の『アルビノの木』が好みの作品だったので長編デビュー作である本作も鑑賞。
二作品を観て感じた共通点として役者や脚本にフォーカスするタイプではなく、滝や廃墟や森といった幻想的空間や自然を演出するスタイルを得意とする自然主義派の監督だということ。
荒削りな映像からして見るからに低予算なのが伝わって来るが、金子監督の撮る画には水墨画のような深みや禅の精神を感じる。
技術的に見て稚拙な所はあるかも知れないが明確に自分の撮りたい画が定まっている感じはするので、インディーズ系の邦画監督の中では追いかけたくなる人物の一人。
腕フェチのカメラマン役で売れる前の綾野剛が出演、確か『渋谷』という作品でもカメラマン役だった記憶。
切断された腕を集めるという描写からは某漫画のキャラクターを思い出した、見せ物小屋を覗き見している様な不確かな不気味さが全編に漂う。
笠松将主演による来年公開予定の監督最新作『リング・ワンダリング』に期待したい。
映画狂人

映画狂人