Antaress

ボルサリーノのAntaressのレビュー・感想・評価

ボルサリーノ(1970年製作の映画)
4.2
半世紀ほど前に絶対観てると思ってた。なのに午前十時の映画祭で改めて…と観てみたら1ミクロンも記憶にあるシーンが無い。完全に脳みそからデリートされたのか実は本当は未見だったのか。

それはそれとしてオシャレなBLをありがとうございます。ドロンとベルモンドのイチャイチャをたっぷり堪能出来ました。

ドロンの腕の中で息絶えるベルモントとかめっちゃご馳走様でございます。

冒険者たちではリノ•ヴァンチュラの腕の中でドロンが息絶えましたがあちらも至福過ぎて見ているこちらの方が死ねました。ドロン様、重ね重ねありがとうございます。

時代背景と言い、バディものと言い、これはフランス版スティングですな。曲調もスティングと同じくラグタイムだけどボルサリーノはおフランス映画だけにもっとお洒落。
アールデコのインテリアも流石は本場。

でもスティングと違うのはフィルム•ノワールだけあって暴力的なシーン多め。そしてラストも…ね。

アメリカン•ニュー•シネマ要素もアリで言うなればフレンチ•ニュー•シネマかな。

ラストでドロンが白、ベルモントが黒のタキシードを着ているのが象徴的。

「お前を殺したくないから俺は逃げるぜ」ってどんだけ〜{鼻血)
やっぱBLじゃ〜ん!

繰り返し様々なヴァージョンで流れるテーマ曲も大好き。ドロンがピアノを弾くのってレアじゃね?



因みに懐かしのポリンキーのCMの三角三人組の名前はジャン、ポール、ベルモントなのですよね。
Antaress

Antaress