ボルサリーノの作品情報・感想・評価

『ボルサリーノ』に投稿された感想・評価

Szran
3.8
このレビューはネタバレを含みます

まさに王道なギャング映画です。
アラン・ドロン、ジャン=ポール・ベルモンド、この二人のイケおじがかっこいいのなんの。
作中に出てくるコイントスのシーンは会話も含めて印象に残るシーンですよね。
特に最…

>>続きを読む
シラ
4.3
1930年代のマルセイユの裏社会でのし上がる二人の若者の物語。
アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドというオシャレでカッコいい名優が渋い演技で共演しています。
当時はまだ子供だったけど良かった映画として覚えてる。
フランスではドロンよりベルモンドのほうが人気があるってのも、この頃知った。
余計なことしない大事なことだけの格好良さ。
劇中で印象的に度々使われる軽妙な音楽が、前半後半で違ったものに聞こえるのも楽しかった。
mouk
3.1
帽子、背広、音楽、葉巻、機関銃、そのくらいの要素で成立している話、特筆することは何もない、ちょっとおしゃれなギャング映画。
Yonda
4.0

後のゴッドファーザーあたりにも影響を及ぼした?のかも知れない回転ドアでの銃撃シーンとか、バイオレンスシーンのキレのよさとギャング映画独特の裏切りや駆け引きみたいなストーリーの妙が観応え充分。スーツ姿…

>>続きを読む

 フルムービー

 https://youtu.be/6MMWMbpFeyA?si=dj99lm2t8Wo6JSbC
ゆめ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

もうスーツスタイルが素敵すぎる。

私はクラシックブリティッシュを嗜んでいる。こちらの映画はフランスのマルセイユ。

大きく異なる点はないが、当時のイギリススーツと比べ、
vゾーンの開き具合、パンツ…

>>続きを読む
ハンサムで色っぽくキザだけど嫌味ないカッコ良い2人を堪能できる映画。
ドロンがベルモンドにかなり気を使ったのか、ベルモンドよりで描かれた映画。ベルモンドの選択が泣かせる。
紳士服のファッションショー×漢の友情×サクセスストーリー 軽快な音楽が病みつきになる☆

あなたにおすすめの記事