タナトス田中

男はつらいよのタナトス田中のレビュー・感想・評価

男はつらいよ(1969年製作の映画)
-
ああ、もうオープニングの語りから泣ける。酒を飲みます。

主題歌「男はつらいよ」 by 渥美清

人のゴルフの邪魔をするんじゃないよ。笑
キーパンジャー?
ヘルスバンド。
倍賞千恵子の可愛さ!!
オリエンタルの下請け会社。
ホテルにビビる下町の人たち。
ちょいとした連れ込み旅館。笑
二階の女は気にかかる。
尸に水、尸に米、尸に火二つ。
結構毛だらけ、猫灰だらけ、尻の周りは屎だらけ!!
早飯早屎芸の内!!
寅さんって芸人でありラッパーでもあるよな。
自棄のやん八日焼けの茄子、色が黒くて食いつきたい、あたしゃ入れ歯で歯が立たないよ!!
ヤクザなアニキ。
そしてドタバタ!!
寅さんの字泣ける。
昔、柴又まで行ったのに矢切の渡しが休みで乗れなかった。
デメキン!
連れのガイジン。
バター!!
櫻可愛い!
スイカの名産地ー♪
櫻めっちゃ可愛い。
果たし合い。
血の雨が降るぜ!?
狩の話ができない。笑
蟻の金玉。笑
寅さんの手のひらクルクル。笑
ペッチング。笑
色キチガイ。笑
アイラブユーだよお!!
大したもんだカエルのしょんべんだね!
ヒロシ!!名シーン!!
プライバシーの概念が今と違うよな。
櫻可愛い。
チャンチャンバラバラ。
北海道石狩郡。
スイカの名産地ー♪
長い冬。
泣ける。
寅次郎の春。
クサクサしてるの。
二千円も取ったのよ。
猫のハラワタだもん。笑
口笛は幼き頃の我が友よ、吹きたくなれば吹きて遊びけり。
テンション上がると歌って踊る、寅さんはディズニープリンセス。
絵に描いたような「ガーン‼︎」笑
角瓶。
赤星。

心地よい下ネタ、ドタバタラブコメ、下町人情からの綺麗な落ち。圧倒的名作でした。
また観る。毎年観たい。
タナトス田中

タナトス田中