anneleia16

スウィングガールズのanneleia16のレビュー・感想・評価

スウィングガールズ(2004年製作の映画)
4.5
まあ結局これだよね!みたいな 横断歩道のシーンが大好きで、帰り道吉祥寺の横断歩道で真似したことがある、ぐらい音楽ってこんな明るくなれるのかと思った あの時の私にとって音楽の「音」がピアノしかなかったけど、一気に幅が広がって、しかもあんな大人数で(当時の自分にとっては大人数に見えた)かっこいいな〜トランペットやってみたい!って思ったんだよね これ見てなかったら吹奏楽の道すら選ばなかっただろうな〜と思うと安直に映画すごいとは思うよね、回り回ってる感はある 初っ端のチューバのラッパにゲロ吐くシーンを見て、この楽器だけはやらんと思ってましたが、結局ユーフォやって10年経った^_^ なんならスウィングガールズにユーフォ出てこなくない?
よう考えたら音楽やる、ってのは1番の魔法かもね、連帯・結束をするにあたって 物を盗むより傷付けるより一番安全でまともっぽいかも〜そんなわけないのにね〜 なんかもっとコンクールゴリゴリやるぞ!みたいな映画ないの?
anneleia16

anneleia16