ひょんなことから吹奏楽のピンチヒッターとして楽器に触れることになった女学生たち。補習逃れで嫌々吹部の真似事をする所から自分たちの意思でビッグバンドを組み大会に出場するまでの青春コメディ映画。
矢口…
ビッグバンドを結成した田舎の女子高生達の話。
約21年ぶりの劇場鑑賞。
ツッコミ所満載の有り得ない展開の連続も、終始それで一貫しているため、笑って楽しめる。
iMac、プレステ2、ルーズソック…
東北地方の町を舞台に、吹奏楽部の代役として高校野球大会で演奏しようとした女子高校生たちが、音楽の楽しさに目覚め、ジャズバンドとして演奏会に出演しようとする姿を描く青春映画。面白かった。
あんなに簡…
矢口監督のこういうの、好き。青春してる感じ。上野樹里さんもよかったですが、トロンボーンの本仮屋ユイカさんが光っていました。楽しくてちょっと感動的な作品。良作です。竹中直人は、こういうヘタレた役やら…
>>続きを読む🇺🇸セッション🥁(2014)とは違って明るいJAZZ映画。
ジャズ🎺🥁に目覚めた東北の片田舎の女子高生たちの青春物語。
🎸🥁🎙️リンダ・リンダ・リンダに似た爽やかな鑑賞後感。
上野樹里、👓本仮…
(C)2004 フジテレビジョン/東宝/アルタミラピクチャーズ/電通