スウィングガールズの作品情報・感想・評価・動画配信

スウィングガールズ2004年製作の映画)

SWING GIRLS

上映日:2004年09月11日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャズの魅力がたっぷり詰まった青春映画
  • 夢中になれることが人生を輝かせるというメッセージが素晴らしい
  • 主要メンバーの楽しそうな演奏が見ている人も楽しくさせる
  • 演奏シーンの迫力が感動的
  • 青春映画の王道ストーリー展開で、楽しめるし感動させられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スウィングガールズ』に投稿された感想・評価

さな
4.1
見直したかったのにサブスクなくて泣いた😭
とっても好きな映画!今でもたまに音楽聞く🎶
うまくいく、トラブル、うまくいきそう、トラブルの連続だけど、わかりやすく面白いことをしているので楽しめた。何回観てるかな。何回も観てる。
田舎の女子高校生の自由奔放なのがかわいいし、頑張ってる姿が結構感動する!
矢口監督らしい、クセ強コメディで最高だった(^-^)

高校生がジャズバンドを始めるコメディ。
矢口史靖監督の魅力が爆発してる作品です。
観ている人を楽しませようとしているのがひしひしと伝わってきます。

元気だけが取り柄でただ楽なほうに楽なほうに精神の…

>>続きを読む
m
-
学生時代何回見たことか〜〜
A列車もsingも懐かしいすぎるジャズ用のリード買ってやってたの青春すぎたな〜〜
-
青春🎷

すべての人間は、二種類に分けられる
スゥイングする者とスゥイングしない者だ

上野樹里さんの役がハマってる◎
さく
3.1
吹奏楽習っとる時の遠征バスで見た
多分今見たら楽器したくなる

懐かしの邦画青春作品を鑑賞。久しぶりだったが意外と覚えていたり、思い出すシーンも多くて、改めて面白さを味わえた。

ジャズに目覚めた女子高生たちの青春を共有することができる。また、今や中堅俳優となっ…

>>続きを読む
そ
4.0
サントラ買ってずーっと聞いてたなあ
吹奏楽部だったから、こんな青春してみたかった
食中毒には注意
のす
3.8

青春、いいな〜!最初がかなりテロで笑ったけど、何かに夢中になれるっていいじゃん。バンドのイケイケ2人が地味にずっと協力してくれるの好きだー!メガネ女子の本仮屋ユイカも好きだし貫地谷しほり可愛すぎる!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事