szk

ドラえもん のび太の魔界大冒険のszkのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チンカラホイ!
昔のドラ映画は怖いシーンけっこうあるけど、トラウマ映画といえばこれ。

もしもボックスって、電話=もしもし〜由来なのかな?ネーミングセンスの秀逸さに大人になって気づかされる道具多し。
魔法の世界で遊びたい、そんな軽い気持ちで魔法世界にしたら悪魔やら地球滅亡の危機にまで発展。
ゲストキャラの美夜子さん、ドラ映画キャラの中でもかなりの美少女。お父さんは…うん。
ドラえもんの世界観の絵とは思えない魔界の禍々しさ。人魚ですら怖かった。
飾りの魔法帽子が終盤であんな風に活きるとは!と子供ながらに感心したなぁ。
この映画一番の印象はメデューサ。お前のせいで子供の頃夜中にトイレ行くのがどれだけ怖くなった事か。
恐怖心煽る描写が多いけど、美夜子さんが囮になってのび太を逃がすシーンはじんとくる。可愛い上に頼もしい。
ドラミちゃんのもしもボックスで解決!と見せかけた「おしまい」の字幕がなぜか子供の頃の自分にはウケてた。
ドラミちゃんの登場=製作サイドの打つ手なし…を感じてしまうのであまり好きじゃないんだけど、そうでもしないと今作は収拾つかんよね。
魔王を倒して元の世界に戻ったのび太がふざけて「チンカラホイ!」を唱えてしずかちゃんのスカートが捲れて「あれ?なんで?w」って思わす終わり方が好き。
新の方もいつか見てみようかなー
szk

szk