ちょっぴりダークな雰囲気漂う映画ドラえもん。
オープニングで久々に昔のドラえもんの曲を聴いて懐かしくなった。
最新作を観た時も思ったけどドラえもんってしっかり伏線回収するタイプの映画なんだね。
敵…
ドラえもん大長編の中では、一番好きな作品。子供向けにしては結構トラウマになりそうな表現が多く、私自身も怖いなあ、怖いなあと思いながら観てた記憶。今も怖い。
今回のドラグルメは北風のくれたテーブルか…
80年代の劇場版ドラえもんはダークで怖いものが多いと実感させられる傑作アニメーション。ドラえもんの妹、ドラミが初登場。
かなり子供にはキツイ死を連想させるトラウマ描写があり、現実と虚構を往還する元…
美夜子さんの猫姿かわゆす。
そんなことんなで今作も初めての鑑賞です
原作は当時コロコロでリメイク版ということで掲載されてたのを読んだ記憶があるので途中からある程度の展開は知ってたのですがすごいですな…
一応子供向け映画にもかかわらず、ドラ映画において敵の描写はおしなべて容赦ないが、この作品は特に怖い。冒頭からホラーな雰囲気が漂う。ミステリー色も強いので、
二重にドキドキさせられた。
魔法で何でも…
劇場版第5作。
魔法の世界が夢と希望に満ち溢れた世界ではなく、現実の世界と同じように描かれているところが斬新。
大魔王デマオンとの戦いからの敗走が悲愴感に溢れていてよい。
特筆すべきは追手メジューサ…
オープニング最高
ヒロイン良かった。
ストーリーも王道で良かった。
若干単調だったけど昔の映画だし子供向けだから仕方ないかな。
キャラクターの描き方が通常盤と変わらない感じなのもあって、緊迫感が無…
ジャイアンの前髪が丸なのですが、これはいつの時代まで?!
90年代に入ると前髪ギザギザだよね?!
うーむ、魔法の世界のジャイアンだから前髪が丸いのか?と思い、二度観た作品。
しかし二度観ても、現世の…