seiitaishogun

ドラえもん のび太の魔界大冒険のseiitaishogunのネタバレレビュー・内容・結末

3.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で石になったドラえもんとのび太が出てきた時点で、タイムマシンを使った時間差トリックネタだな、とだいたいの予想がつく。と思いきや分かってても上手くいかない、というワンクッション挟んでるのは良かったなと思ったし、タイムマシンでパラレルワールドの世界線が分岐して自分は助かっても、ちゃんと残されたパラレルワールド側も助けたい!という展開はタイムスリップ系の他作品でよくモヤッとする部分を回収してくれる感じで良心的な回答でスッキリした。
ドラミちゃんが優秀。
ドラえもんの割にはホラーだ、と聞いていたが今見るとそうでもない。ただ、魔物から隠れるために道具で全員透明になって仲間の姿も見えず側にいるのか分からない中逃げるという状況、そして仲間がだんだん減っていく心細さは良かった。
ドラえもん映画って割と世界を救う話多いんだなぁ。非日常と日常のギャップが映画ドラえもんて感じする。
seiitaishogun

seiitaishogun