RIOOO

パルプ・フィクションのRIOOOのレビュー・感想・評価

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)
4.8
少し前に観たやつ。面白かった。都市伝説みたいのもあってなかなか見返し概がある映画。
俳優陣がとにかくすごいよね。制作費のほとんどが俳優のギャラだったのも有名な話。タランティーノ作品の常連もあるけど。

タランティーノ曰くスーツケースのは決められてないから観た人が決めてくれ的な流れらしいです。666
ちなみにボスの絆創膏はカミソリ負けでスーツケースは元々ダイアモンド入れるつもりだったけどレザボアと被るからやめたのだとか。実際には電池と電球が入ってたらしいけどw

トイレにいる間に何かが起きるってのが題材なところもタランティーノぽくて面白い。ちなみにトラヴォルタがトイレで読んでた本はパルプ小説。

タランティーノの物が使 中身 われてるのも面白い。マーヴィンが撃たれた赤いシボレーはタランティーノの車。サミュエルのBADMOTHERFUCKER財布もタランティーノのらしいね。
サミュエルの言う聖書の引用は8割はタランティーノが作ったやつなんね。
ブッチの彼女のホンダのシビックKILLBILL2とジャッキーブラウンでも使われてるらしい。

観てて思ったけどサミュエルとトラヴォルタがスーツ着て歩くと巨人二人が歩いてる感じで威圧感半端ないだろうな。

あのレストランやばい。あの車の席に座りたいね。あの時ユマサーマンが言った、黙って沈黙を違和感なく共有出来る相手が特別な相手だって台詞が頭に残った。

観たあと何度も巻き戻して時系列整理したけど、また整理したあとにすっきりするね。

タランティーノ普通に出てくる辺り笑った。レザボア陣が結構出てましたね。お気に入りはティムロスですけど。

あと一つ最後にすごいトリビア。ブッチ(ブルースウィレス)がシビックでボス轢く前に口ずさんでた歌のフレーズ"煙草を吸ってキャプテンカンガルーを見てた"があるんだけどダイハード1でサミュエルに何してたんだって聞かれてそこでブルースが"煙草を吸ってキャプテンカンガルー見てた"って答えるシーンが繋がるとこすごいよね。

トリビア沢山あるし有名なだけあって面白かった。
RIOOO

RIOOO