りお

ターミナルのりおのレビュー・感想・評価

ターミナル(2004年製作の映画)
-
パンフを購入したのに…トイレに置き去りにしてしまいました…😭
あー勿体ない!

ストーリー的には、何ていうか突っ込みどころが多すぎる。映画だから多少矛盾はあってもいいと思うし、それが気にならないつくりならいいのだけど、下手に古臭いギャグみたいのを散りばめたりするものだから、もう…😓
本当は突っ込むべきではないようなところも、気になってしょうがなかった。
ビクターのような事情で入国出来ない人たちには、当然ホテルが準備されるだろうとか、空港内に勝手にオブジェ作っていいのか? とか…
ラストで、ビクターがついに空港から出ようと出口に向かい、その途中で、空港の職員らがビクターの後ろに続々と付いてくる、このシーンで寒気しちゃった。ビクターがみんなに好かれているということを演出したかったんだろうけど、わたしには寒いだけでした。

そして、そこまでして空港に留まったのに、理由が、へ? それだけ?っていう感じなんだよなぁ。色々と嫌がらせをされながらも、9ヶ月も空港に居続ける理由としては、非常に弱い。

誉めるところは、トム・ハンクスの演技力しか浮かばない。あと、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが綺麗とか、それくらい。

子供の頃なら楽しめたかもしれないけど、色々映画を観て目も肥えてしまっている今は、とても観ていられない。
そういう自分に気付いて、がっくりきた映画でもあります。

良くも悪くもスピルバーグ。好きな人は好きだと思う。
りお

りお