ヒロ吉

スモール・ソルジャーズのヒロ吉のレビュー・感想・評価

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)
4.5
Netflixにて吹替再鑑賞。1/9
TVで観て以来超久しぶりに観た〜
耐久マラソン行っくで〜

玩具会社が新たな戦略として開発され、軍用チップを搭載されたおもちゃ達が自我を持ち実際に動き、言葉を発し考え戦闘を繰り広げる戦争版『トイ・ストーリー』

超面白い!!
ジョー・ダンテ監督なだけあって娯楽映画としてのレベルが超高い!

吹替の声優陣も超豪華〜
玄田哲章、郷里大輔、大塚芳忠、島田敏♪
コマンドー・エリートのリーダー、チップ・ハザードが『アバター』の時のスティーヴン・ラングに見えた🤣
この頃のキルスティン・ダンストは可愛く見えた。

最初でこそはプログラミングの影響の為、戦いに消極的であったアーチャー達が終盤にきて、やる気を出すのは良かった!

でもアーチャー達率いるゴーゴーナイトを敵と見なし、倒す事をミッションと見立て着実に仕事をしていくハザード率いるコマンドー・エリートの方が超好き〜♪
武器はDIY製造
爆弾、火炎放射器、砲撃、銃撃、ネイルガン、ヘリコプターから合体まで出来る改造車まで!
籠城戦もレベルが高い上に見世物要素てんこ盛り!

小規模ながらもアクション映画として『地獄の黙示録』オマージュを取り入れる気概の良さを感じさせて、めちゃくちゃ良かった!!

今作は何度でも観たいな〜
ヒロ吉

ヒロ吉