フラワーメイノラカ

ピストルと少年のフラワーメイノラカのレビュー・感想・評価

ピストルと少年(1990年製作の映画)
3.8
なんでこんなにつまらなそうなタイトルなんだと思いつつ、これ以外にはない気もする。

一見、現実逃避に徹しているように思わせて、どこまでも自身の感性につき従う少年が愛おしい。
それは少年の姉にも人質となった警官にも同じことが言える。
三者三様、どこかズレていて、皆実直な真人間だ。だからこそ、現実に適応できない寂しさが観客の身に迫ってくる。他人事ではなく、自分ごとのように感情移入してしまう。

まるでサリンジャーの短編を読んだときのような読後感が、鑑賞後に心に残る。マイナーポエットな映画ではあるが、もう少し人の目に触れていい作品だと思う。