たーぼー

インプリント ぼっけえ、きょうてえのたーぼーのレビュー・感想・評価

4.0
ミック・ギャリスのケーブルテレビホラーマスターズ・オブ・ホラーに第1シーズンとして三池崇史が選んだ本は岩井志麻子
ぼっけぇぎょーてぇ
明治の頃とある遊郭にあるアメリカ人が訪れる
そのアメリカ人は小桃と言う遊女に会いに来る以前遊郭で小桃を身請けすると言う話をしに小桃を探していた

だが足取りは一向に掴めず
ある女郎に出会う(工藤夕貴)
以前同じ店で働いていた事があると言うのでその詳細を聴く

実はその女郎は先天的障害を顔に持ち何処の女郎屋でも受け入れてくれなく行き着いた所が小桃のいる女郎屋だった
そこで先輩女郎や馴染みの客に気持ち悪い意欲が失せると鬱陶しがられ店に馴染めず孤独に陥ってた所優しくしてくれたのが小桃だった
そして語られる小桃のその後
実は女将の指輪💍がある日消えた
当然女郎達に疑いが向けられる
がしかし工藤夕貴の女郎が小桃が取った所を見たと女将に告げ口
女郎屋の壮絶な拷問ロープで縛り
動けなくし細い針で突き刺していく
勿論身体が商売道具の為大っぴらに傷がついては困る
だから目立たない所足や指の爪
そして唇の裏や歯茎等に刺し
指輪を何処に隠したのか吐かせようとする
そしてその後どうなったのか
女郎は生い立ちが2転3転変わったりするのであまり信用していない

だがこの小桃に関しては真実を話していた・・・


三池さん本当の恐怖は人間の暴力であると常に言っていると言うのが実感出来るオーディションにしろ着信アリにしろ
殺し屋1にしろ
この人の映画は本当に痛そうなの((*゚Д゚)ゞデシ!