アメリカ映画なのに
アメリカで放送中止
俳優は英語で話し 字幕は日本語
監督の力もあるけど
原作と俳優の岩井志麻子の世界観が
ホラー映画🎬の
意味すら変えてしまう
アートとエ…
マスターズ・オブ・ホラーの一作であり唯一の日本人監督作。愉快なゾンビ映画やエロい女怪物とか虫人間とかがある賑やかな作品群の中で、この作品。異質。怖いというより痛い、ホラーというよりタブー。人が目を背…
>>続きを読む評価高いのですね。
個人の感想ですので。
もともと三池崇史監督の映画はあまり好みではないのですが、まあ、これもそうでした。
相変わらずグロさはお手の物ですが、生理的に人が嫌悪感をもたらすところをつい…
三池崇史監督作品。
アメリカで放映できなかった、テレビ映画です。
やっぱり三池監督はすごい。
時代劇の雰囲気もありつつ、異世界の雰囲気もある、
不思議な作品でした。
全編英語なのですが、そんなことは…
ジョン・カーペンター、トビー・フーパー、ダリオ・アルジェント、スチュアート・ゴードンなどなど、世界の名だたるホラー映画監督が名を連ねたホラー・アンソロジー・ドラマシリーズ『マスターズ・オブ・ホラー』…
>>続きを読む産まれたら
川に流して
さようなら
海外向けに制作してるので言葉は英語。
字幕は訛りと方言アレンジが加わってこだわりを感じます。
寝床で昔話じゃなくてビビらす内容話すのやめーや。ひと段落して立ち…