山田リンゴ

パリ、テキサスの山田リンゴのレビュー・感想・評価

パリ、テキサス(1984年製作の映画)
3.8
4年前妻と子供を置いて失踪したトラヴィス。
行き倒れた兄(トラヴィス)を
助けた医者から弟(ウォルト)に連絡が入る。

ウォルトはトラヴィスに会いにテキサスに向かうが…。

的なストォリィ。


トラヴィスは正気失った?
4年間ずっと彷徨ってたノ?
子供(ハンター)はウォルト夫婦の家の前に置いて
妻(ナタキン)も失踪…( ꒪⌓꒪)⁉️

ぇぇぇ…( ꒪⌓꒪)

何だかんだあってハンターとトラヴィスで
ナタキン探す旅に出るんスが
ウォルト夫婦には黙って連れて行くって…😱

クルマのレンタ代とか
居なくなった間のハンターの世話とか
諸々ウォルト夫婦に迷惑掛けておいて

トラヴィス、ああたそりゃないんでないかイ!?

ずっとモヤイラするあたい…。

トラヴィス夫婦がバラバラになってしまったワケが
トラヴィスの告白で分かるんスが。
結果的に二回も子供捨てとるし💢

トラヴィスが勝手過ぎて開いた口が塞がらなかっタ😭
男性目線ダカラ共感出来ないんだろうか😭
と思うたんdeathが段々セツナツライへ…😭💦💦
そのワケはネタバレに。


ナタキン目当てで観たんだケド
全然出て来なイ!!
50分過ぎた当たりにチラチラと登場。

なのにこの存在感‼️‼️
さすがナタキンッッ(ღ✪v✪)‼️

歳の差&美女と結婚すると
こうなるんスかネ😭💦💦


以下ネタバレ!!
観てない方はスルーで。











コレ何かに似てるナと思うたラ
「隣の女」!!
アチラは女性目線でプリンdeathが
愛し過ぎて狂ってまうのは一緒だよネ😭

「一緒に居るのは苦し過ぎる。
でもあなた無しでは生きられない。」

…ダカラ一緒に死んで頂戴(怖ァァァ)

コレが男性目線だと

…ダカラ俺は身を引くゼ(辛ァァァ)

となるのでせうか😭⁉️
とんでもなく深い愛だナ😭

トラヴィス、いつか帰って来テーッ😭

あたい、待ってル…byナタキン(ナタキン言いたいだけやないかイッ